夏〆キャンin紫雲寺-おしまい編-
9月と言えば・・・・
そう キャンプのベストシーズンの始まりですが
夏 燃え尽きてしまったのか
年なのか なかなか士気あがらず
いまだキャンプの予定未定のまま(;´ρ`) グッタリ
そんなんで もうちょっと紫雲寺ネタひっぱります =3
=3 =3
▼そして こちらもお願いします♬▼
2日目 今朝も天気は絶好調になる感じ
昨夜はha-ちゃんファミリーとの楽しい宴もありました^^
無事 家路にたどりついたかな・・・・
おっと===!!!
さっそく ウチの恐竜パジャマが起きだしました(笑
昨夜とはうって変わって
朝食は カンタン手抜きヌキヌキです
コストコのJDソーセージパテをつかって
朝マックのソーセージマフィン風に
塩分いっぱい~油いっぱい~体に悪そう~・・・でも美味しい(≡ ̄ー ̄≡)
紫雲の郷の売店で売ってたこんなモノで遊んだり
スーパー発掘名人ゴールド
セットのノミとブラシを使ってブロックの中から発掘を楽しもう!っていうやつ
何が出てくるかはお楽しみです ♪
これがイガイと夢中になってしまって・・・
力任せに堀だすとパーツが折れちゃったりするので注意が必要
掘り出したパーツを接着剤で組み立てれば 骨ほねの恐竜が完成
失敗です
一部 パーツが折れてしまいましたΣ(゚д゚;)
さて これから またまた海水浴をしに 笹川流れへ向かいます===3
途中こんなお店を偶然発見
ちょと立ち寄ってみます~
よ~く注意してないと 通り過ぎてしまうこのお店
手作りのクレープが人気で 地元の甘党には知らない人がいないとか
ここのジェラートは 前日の作りおきは一切せず出来たてをショーケースに並べているそうです
冷たくて 美味スウィ~ツ(笑)
村上市に入ったところで こちらのスーパーで氷と飲料水を購入
なんだかちょっぴりお腹も空いてきたぞ~~~
それもそのはず 時計を見たらもうお昼前
「なんかラーメン食べたいね~」
ママの一言で無性にラーメンが食べたくなってきた===
そんでもってカーナビの周辺検索で一番近いお店を選んで行ってみました
らーめん ちくに
商店街から一歩中に入り
ナビがなければ非常にわかりにくい場所にありました
行ってみないとどんなお店かわからないドキドキ感
これも旅の醍醐味です
・・・・・・・ですが 近づくにつれ
「どうする? 別な所にする?」
お店の外観で判断するのもアレですが だんだん弱気に・・・・・
ところがお店に入った瞬間 びっくり (´゚Д゚`)ンマッ!!
7つあるテーブルが全て満席
しかも次から次にお客が・・・・あっとゆー間に行列が
「ひょとしたら 期待できるかも!?」
メニューは 中華そば 並と大盛のみ
注文は並にしました
セルフサービスの水を飲みながら待つこと 数十分
中華そばが出来上がってきました(=v=)
正解◎
麺は細い縮れで柔らかめ 食べるとスープとの馴染みがとても良く美味しいです
スープは煮干と動物系の混じったあっさり系で旨味があります
地元の方にはとても人気があるお店なんでしょうか?常連っぽい人ばかりでした~~~
笹川海水浴場に到着===
7月に行った場所と同じところです
もうシーズン終わりで ご覧の通り人も少なく
この頃になると有料だった駐車場も無料になるのでラッキー!
それに昨日より ぜーんぜん海がキレイ (不思議です)
これぞ ザ・笹川流れ ってカンジ ♪
ふたりで何を話しているのでしょう?
今日は波が穏やかなのでツーマンボートで出陣
ガッツリ満喫しちゃいました^^
ゆうクンもすっかり慣れてきました~~~
来年は 一緒に海に入れるかな===
これにて 夏休み〆キャンプもおしまい
また来年 (* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
追記
とあるブロガーさん情報で
上りの黒埼PAには あのモスバーガーが入っていると聞きつけ
ちょうど小腹も空いたことだし タレカツ 逝っときました^^
下りはスタバがあるんですよね~
あなたにおススメの記事
関連記事