雪峰祭2014-春-

しょう&ゆうパパ

2014年06月14日 12:56




あれからもう一週間が過ぎっちゃったんですね~

先週の土日、スノーピーク本社(新潟県三条市)で開催された『雪峰祭2014春』に今年も参加してきました。



 


関東ではすでに梅雨に入っており連日の雨。

天気予報では新潟県も曇りのち雨の予報。

今年の雪峰祭はキャンプも兼ねてだったので

ちょっぴりガッカリ。

あまり気の進まない気分での出撃でした。



2013年雪峰祭-春-はこちら





▼そして こちらもお願いします ▼

にほんブログ村


雪峰祭オープンの9時に合わせて、前日金曜日の深夜に我が家を出発。

昨年は『道の駅 漢学の里しただ』で車中泊でしたが
今回は栄PAで朝まで仮眠をとることにしました。




 


朝起きて気付いたのですが・・・

あんなに降ってた雨が止んでる!


ちょっとウレシイかも~。

曇ってても雨さえ降らなければコッチのもんですもんね(笑)












そして9時過ぎに到着。

今年もやって参りました雪峰祭。


ロゴも変わりましたね。










さっそく受付を済ませ家族4人分手渡されたノベルティ。


去年は紙製だったので、最後はクシャクシャになってしまいましたが・・・



 


今年は木製のアスタリスクでなかなかの出来。

これだけで充分記念品になります。

すでにヤフオクにも出品されてましたね(笑)















大好きなバルーンを貰ってごきげんな2人。

この後一つは割れ、も一つは空の彼方へ飛んで行ってしまいました~















HQもスノピ天国です!


すっかり天気も晴れ

だんだん暑くなってきました









 


ストアに入ってまず目に飛び込んできたのが


まだオープンしたばかりなのにこの長蛇の列


何事かと思ったら・・・・





既に戦いは始まっていたのですね。

早くも出遅れです












限定グッズも間近で見れたのでもう満足w




パパはもう少しストアを物色したいのですが
子供たちが許してくれません

仕方がなくひとまず外に・・・










今年は去年と違って無料サービスが多い気が・・・

いや~ウレシイ限りです。











 


関東では雨がザーザーのようですが

こちらスノピ天国はまさかの晴れ。

暑くて暑くて、かき氷が美味すぎる~(≧▽≦)











そうこうしてる間に恒例の餅つきが始まりました。







そして列。



みなさん無料が お・す・き








そんな我が家も無料が お・す・き~


つきたてのお餅はなんとも美味でしたん~(*´∇`*)


これなら朝食抜きでも良いかもです。

















おなかもいっぱいになったところで・・・・







お楽しみイベントの『The キャンプフィールド射的


木製の手作りピストルから発射される輪ゴムで的を撃ち落とせぇ~!




なんとA賞はスノピの幕。


的はちっこ~いブラックピラミッド。


単純にみえてこれはかなり高度なテクニックを要するゲームですな




 

先発。

ゆう君。



やり方を教えてもらってる間にすでにタマ切れ。

スタートラインにも立たずにリタイア。




お次。


にぃ~に。


日頃の射的の練習はこの為だったんだね


期待してるよ



・・・・・



全く的外れとはこのことか・・・・





ママ頑張れ!


トリガーの引き方がイマイチなのか。


輪ゴムがワンテンポ遅れて発射。


ありえない方向に飛んで行きました。




残念ながら狙った獲物は捕獲ならず

来年に持ち越します。







 









小腹もへったとこで、お待ちかねのおにぎりときのこ汁


これも無料ですからね~







ヤバウマシ~!

ごっさま~!!



















続いて子供たちが楽しみにしていたのが

   『ペットボトルロケット飛ばし』





 


1.まずシェラカップ一杯分の水をペットボトルタンクに流し込みます。










2.水をこぼさないように発射台に取り付けします。





 

3.空気入れで20~25回ポンピングして空気を注入してゆきます。

 



今にも発射しそう~







4.準備が整ったらカウントダウン。

 手元のトリガーが発射スイッチです。










3









2











1











発射======!

ブシュッ-------!





なんとゆう君が発射したロケットが


焚火台にヒット!





一賞です






幕ゲット!と思いきや・・・・


一賞は宇宙食でした~


でもよくやったね~(o^∇^o)ノ
















あっとゆー間にお昼。


地元企業が出店してる飲食コーナーで休憩。





地元のカレー屋さんの『こくわんカレー』を食べたり。







試食したジェラートが美味しくって、

ゆう君のお気に入りに♪















そしてパパが一番楽しみにしていた抽選会。



んが!



今年は小物系が多く、『これは!』というものが無かったので



抽選もしないで会場を後にしちゃいました~



この後は近くの『八木ヶ鼻オートキャンプ場』に1泊の予定でしたので

早めに切り上げてキャンプ場に向かいました。

続きは後程。











今回の雪峰祭。

イベント盛りだくさんで


楽しかった~♪
















▼そして こちらもお願いします ▼

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事