久々のD.I.Y・・・
リサ店で見つけた折り畳み式テーブル。
しばらく店内で放置されていたので
保護して参りました(*^^*)
なんと税込ワンコ!!
素敵過ぎ!(≧∇≦)!
でもそれなりに
ワンコ理由があって、、、
天板は割れていて、
脚はグラグラ。。。
いわゆるジャンク品。
そりゃ〜買手もつかずに
放置プレーされるわな〜
ʅ(◞‿◟)ʃ
でもこんな代物も、
週末パパちゃんの遊び相手には
ぴったりなんです(*^^*)
早速、作業開始〜!
まずは表面に塗装されてるウレタンを
サンダーで落とします。
今回はコイツのおかげで
作業がグ〜ンとはかどりました(*^^*)
粗目の80番で
ガンガン落としまくります!
天板はこれくらいで終了。
結構な振動なので、
暫く手にジンジンが残って
ヘンな感じ(*´Д`*)
続いて脚部もバラして、
ウレタンを全て落としました!
で、
お約束くのワトコを、、、
塗ッフ〜ゥ。
若干、粗さが残りますが
時間も無いのでテキトーに。。。
天板の割れも
むしろ味になって良かったかな(*^^*)
脚のグラつきは、
ボルトがただ緩んでただけでした。
ビフォー。
アフター。
木目が浮き出て、
だいぶ表情が変わりました( ^ω^ )
ディレクターチェアとの相性もバッチリ!(*^^*)
子供たちも成長してきたんで、
そろそろロースタイルから
ミドルにしてみるのもいいかもね。
ま、腰のためにも(笑)
それに、
ママちゃんと末っ子くんも
気に入ってくれたようで
良かった、良かった〜(*^^*)
そして今夜は地元の夏祭りのお手伝い。
突然の雷雨で人も引いてしまった。。。
残ってしまった大量の焼きそば。
これ、どうしよ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
おしまい。
あなたにおススメの記事
関連記事