ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月17日

GWキャンプ@秋田







GWの5/2~4で秋田県までキャンプに行ってきました。




去年の9月に行った以来。


前回と同様、祖母のお墓参りを兼ねてのキャンプとなりました。

















GWキャンプ@秋田 


二泊三日の東北遠征キャンプ。



それでは行ってみたいと思います!
















朝、7時。


いきなり秋田自動車道錦秋湖サービスエリア到着(笑)





こちらでトイレと軽く朝食を済ませます。






昨晩はGWの交通渋滞を予想して、


夜中1時頃に自宅を出発。。。






さすがに高速道路での渋滞は無かったものの


所々のPAやSAは仮眠をとるドライバー渋滞が続いていました。





































子供たちも目が覚めたようです。



なんで車の中にいるの?


まだねぼけてますね(笑)




































『お!ポン菓子なんて懐かしいな~』


と思ってらたら、、、


『焼きポン』という焼き栗の実践販売を早朝からやってました~♪







































一袋買ってみたよ。


ホックリ香ばしくおいしい焼き栗でした(*^-^)



































やっとこさ秋田に到着(〃´o`)=3 フゥ


午前中でチェックインまでまだ時間があるので、


まずは公設市場まで食材の調達に行ってきました。





海鮮がたくさんあってどれもおいしそ~ドキッ
































市場内にある食堂も要チェック!



『上ネタ 一押しランチ 950円』


うまそ~汗




まだお昼前ですが、、、







































押されてしまいました(笑)



ランチからなんて贅沢なんだ~ドキッ


ハラホロ~( ̄∇ ̄)~ヒレハレ




































そして、、、


市場内ではイベントの射的大会が大盛り上がりで開催されてました(笑)




パッと見、地味ですが、


子供たちには大好評。。。



































ゆうくんも風船ゲットで大喜び!


O(≧▽≦)O ワーイ♪









































みごとな戦利品でしょ~(笑)




残念ながら、、、


狙っていた『スナイパー賞』はゲットできませんでしたタラ~







































そして、市場の近くで見つけた肉屋さんを物色。。。
















GWキャンプ@秋田 


GWキャンプ@秋田 


流石、専門店なだけはあります!


間違いないお肉がたくさ~んドキッ


どれにしょう~♪

























あ~早くたべちゃい~汗







































買い出しも終えて、大平山リゾート公園キャンプ場に到着。


前回の秋田キャンプでとても気に入ってしまったので


またリピしゃちゃいました(*´∇`*)





























設営カンリョ~!!!


今回も安定のロッジシェルター。






いや~


それにしても暑ぢ~汗


秋田県なのに関東と変わらぬ暑さ晴れ


半袖で充分です。。。





































今回のレイアウトはこんなカンジ。


まだ子供が小さいと無条件にロースタイルになっちゃうね。
























食器入れにしている岡持ちと KUCHE のディッシュラックの組み合わせは、


とっても使いやすかった~^^











































設営後の大量の汗で、



もう喉もカラッカラ汗



水分補給しなきゃねぇ。



ルービーいっちゃっていいですか~(≧▽≦)



グビグビビール









































































管理棟で薪を調達。





































完全に前回のキャンプでクルクル病になってしまいました(笑)


焚火にコレは欠かせませんキラキラ










楽天、いまだに欠品中ですね(T_T)































































上手に焼きあがりました~♪






































パリッ!ジュワ~


これがシンプルながら美味いんだな~ニコッ





































何やら二人で盛り上がってる(笑)


100円ショップで買ったおもちゃのショットガンで射的の練習!?


明日も市場の射的をやりに行くと意気込んでおります。




な~んか幼いように感じますが、、、


ゲームばかりしてるよりはいいかな。。。



 


































さ~て、そろそろ夕飯の準備でもしょっかな。


アドナのカセットコンロでご飯を炊きます。



今回のバーナー類はCB缶で統一してみました。


やはりCB缶はどこにでもあるし取扱いが楽ですね~♪





























































そして市場で買ってきたマグロと~































脂ののったハラスを炉端大将で炙ります。


































ハラスの脂で、、、


大将、、、


炎上!! (゚ロ゚屮)屮萌え






































辺りも暗くなり、焚火も炎上。






































かんぱーい!


日が沈むと昼間とは違って少し肌寒いね。









































それにしても市場で買ったこのマグロ美味しかったな〜


あっとゆー間に食べちゃった…


明日は市場が休みなんだよな〜


もっと買っときゃ良かった(≧∇≦)



































食事が終わったら子どもたちは即寝。。。


今日は疲れたので早めに寝てしまいました(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ




































そうそう、、、


100円ショップで買ったLEDキャンドルライト。


暗いところでもペグの場所がわかりやすいので、


子供達が転ばすにすみました。



雰囲気もあるし良い感じです。


































2個入りで108円。


ボタン電池じゃなく、


単4電池ってのがいいです!














































それでは、おやすみなさい。


また明日( ^ω^ )








































次の日の朝。。。



今日も天気いいね!

暑くなりそうです(≧∇≦)







































朝ごはんの支度始めよっと。



これも昨日市場で買ったイチゴ。


でも栃おとめです(笑)













































フルーツだけ。。。。(笑)








































てのは冗談ですが、、、


昨日、たくさん食べ過ぎたので胃がもたれて(´Д`;)/ヽァ・・・


手抜きな朝食になってしまいました。。。















































長男くんは射的の練習に余念がありません。


こんだけ勉強にも集中してくれたら・・・





































食後の運動をしてると一台の車が、、、、







































ha-ちゃん達がやってきました!


母子ではるばる那須から。。。


残念ながらパパはお仕事で忙しいので来られませんでした(´Д`;)








































しばらくマッタリと談笑。


ha-ちゃんママも長時間の運転でちょっとお疲れ気味。






































さ~て、


子供たちも楽しみにしているので


的撃ちに行ってくるとしますか~。






































昨日に引き続き射的会場(笑)


今度こそ練習の成果を。。。











































パシッ!!!



おお!!


なんか凄いの倒れたぞw(゚o゚)w オオー!



































お見事!ビックリ


遂に『スナイパー賞』ゲットしましたびっくり


ところで中身・・・


何入ってたんだっけ???




































子供たちはたくさんのお菓子をゲットうえに、


秋田の名物、ババヘラアイスも食べられて良かったね~。










































キャンプ場に戻ってからは、


子供たちが一番楽しみにしていたザ・ブーンに移動。


室内プールで季節・天候に関係なく水遊びができます。


本格的なウォータースライダーもメチャ楽し♪



プール&温泉で夕方まで遊んでいました。






































そしてサッパリ、スッキリしたところで、


カンパーイびっくり









































みんなで食べるご飯は美味しいね~(〃^▽^〃)

































































お肉、


チョ~~~


ウマウマ(●´艸`)ヾ



ほんと、美味しい肉ってタレとかいらないよ~


塩だけで満足。



































久々の2泊でしたが、、


やっぱゆっくりできるね!


お酒もたくさん飲みました(*´ェ`*)






































最終日の朝。。。












昨日はママとha-ちゃん達はロッジシェルターで。。。



自分と長男はクロノスドームで寝ました。



クロノスドームはホント設営&撤収が楽ちん♪







































最終日の朝食は『ザ・旅館の朝食』で決めてみました。


これまた市場で買った筋子ですが、、、


秋田の筋子はうまいですね~。




朝食後は早めの撤収。


最後は24時間無料のシャワーで汗を流して


キャンプ場を後にしました。











































帰る途中、角館に寄ってみました。


お昼は十兵衛さんで稲庭うどん。


ここの稲庭うどんはツルッツルのピッカピカ♪


きりたんぽと比内鶏の卵かけごはんもおススメです。










































そして、角館に来たら忘れてならないのがココ!


フルーツパーラー角館 さかい屋さん。


季節の限定メニューも新しくなってました。










































お店の前で40分も待った甲斐がありました~。


これを食べなきゃここまで来た意味がありませんからね~。


見事なパフェに、オヤジ忘れて(;′Д`)萌萌萌ェ-






お腹も満たされたら眠気が、、、、



途中、SAで仮眠のつもりが爆睡ZZZ…



自宅に着いたのは朝の5時。



なんと帰るのに11時間もかかってしまいました(笑)



テント張って寝ても良かったヵ?










































































でも楽しかった~


また行こうね~








おしまい。



























































▼そして こちらもお願いします ▼

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



このブログの人気記事
Naturehike ネイチャーハイク ダウンパンツ レビュー
Naturehike ネイチャーハイク ダウンパンツ レビュー

セリアのクッカークリップ
セリアのクッカークリップ

コスパ最強!? 焚火ストーブの初火入れ
コスパ最強!? 焚火ストーブの初火入れ

格安コンパクトな焚火ストーブ買ってみた
格安コンパクトな焚火ストーブ買ってみた

スノピのウッドテーブル S竹とドンピシャなバンブーソリッドテーブル
スノピのウッドテーブル S竹とドンピシャなバンブーソリッドテーブル


この記事へのコメント
こんにちは~!

楽しさ伝わる大長編でしたね(^^

ロッジシェルターとレイアウト、いつ見てもきっちりカッチリしてて、かっこいい&使いやすそうだなあーと思います。

アドナ、こうして使っているところを拝見すると、
実に渋いですね~~・・・
Posted by ぺんでぺんで at 2015年05月17日 17:49
いいっすね〜!

ホント楽しそう&美味そー!!

やっぱあそこのパフェはマストですな♪♪
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2015年05月17日 22:59
@ぺんでさん
おはようございます〜

アドナはずっと自宅使いだったんですが
今回、炉ばた大将、スマイルビッグバーナーが
CB缶なのでそれに合わせてみました(*^_^*)
やっぱりカセットコンロは使い易かった〜(笑)
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2015年05月18日 06:18
@整体師キャンパーさん
おはようございます〜

やっぱりマストですからね(笑)
行っちゃいましたよ〜
お店でずっとお待ちしていたんですけど(笑)
今度ご一緒にパフェって下さーい(*^_^*)
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2015年05月18日 06:22
おはようございます(* ̄∇ ̄)ノ

高級肉、高級刺身、高級筋子、高級薪入れ

∑ヽ(`д´;)ノ うぉぉぉぉ

あぁ、あの肉が頭から離れない(^^;)(;^^)
Posted by スカスカ at 2015年05月18日 08:56
こんにちは♪

オサレなサイトと美味しそうな料理♪

最高ですね~(*^_^*)

射的も子供達喜びますよね♪

100均のキャンドルライトは単4なんですね!
買ってみようかな(#^.^#)
Posted by 猛厚猛厚 at 2015年05月18日 12:14
こんにちはー。


2泊3日で、あの荷物って、少なくないですかー?
うちの荷物は何なのか〜(>_<)

おか持ちにSPのケースに、ピース天日にスマイルバーナーに・・・・。
欲しいものだらけ〜。

それに、見事な肉たち。
昨日相方に「肉食わせろ」と言われました(;'∀')
やはりそら豆ばかりでは・・・・。

良い旅になりましたねー。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年05月18日 15:39
@けん爺さん
こんばんわ〜

ボクシーのトランスXというグレードで
サードシートが無いタイプなんで
荷物たくさん入るんですよ(*^_^*)

お肉は本当に美味しかったですよ!
ソラマメですか(笑)
奥様に美味しいお肉を是非(*^_^*)
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2015年05月18日 22:13
遠征キャンプお疲れ様でした。

車中泊込キャンプに、ちょっと憧れます。1回で2度楽しめる感じがします。うちは、かみさんがNGでしょうねぇ(^-^;

お寿司に肉、パフェ美味しそうですねぇ。

いいファミキャンが出来て良かったですね。
Posted by ROCKABILLYパパ at 2015年05月18日 23:57
@ROCKABILLYパパさん
こんばんわ〜

GWちょっと遠出のキャンプでした(笑)
この辺のキャンプ場と違って料金は安いですし
高規格ですし言う事なしです。
ただ遠いだけ(笑)
でも意外と安上がりでできる旅行キャンプかも!(*^_^*)
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2015年05月19日 20:52
@猛厚さん
コメ抜けてました((((;゚Д゚)))))))
ごめんなさーい!(◎_◎;)m(__)m

キャンドルライト、単4はいいですよ!
ボタン電池より経済的ですし(*^_^*)
是非ダイソーまで(*^_^*)

ほんとスンマセン(T ^ T)
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2015年05月21日 13:18
@スカさん
コメ抜けスンマセン((((;゚Д゚)))))))

それほど高級なものではないのですが(^◇^;)
美味しかったですよ(*^_^*)

食べた本人もまだ忘れられません(≧∇≦)
ほんとスンマセン(T ^ T)
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2015年05月21日 18:17
こんにちは

唐突ですが 自分のブログぶっ飛びまして削除しました(^^ゞ

何をしても修復できず 最終手段しちゃいましたよ(>_<)

復活させるかわかりませんが 遊びには寄らせてもらいますので♪
Posted by はやてはやて at 2015年05月25日 13:37
@はやてさん
マジ!(◎_◎;)
どうしてそうなっちゃったんですか⁈

無事、データ復旧を祈ります(T ^ T)
コメは引きよろしくお願いします(*^_^*)
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2015年05月26日 00:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプ@秋田
    コメント(14)