ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年05月27日

レアなツーバーナーゲットしたよ。



またまたレアなツーバーナーをゲット!

こゆの、リサでみっけると
遂、嬉しくなっちゃう(*´∀`*)







J-FIELD のツーバーナー JT-250

ネット上にも
このレッドカラーは見つからなかったので
これはかなりレアだと思うぞ^_−☆







95年4月製。

なんと30年も前のです。

その割りには状態もかなり良い。

製造は、榮製機株式会社。

榮製機は国内で最初に
ガストーチを製造販売した会社ですが
今はキャンプ用ツーバーナーはやってないようです。








因みにJ-FIELDのツーバーナーは
以前、シルバーのを所有してました。

今回の色違いの同モデルでした。

(もう手放しちゃったけどね)









燃料のガスタイプはCB缶です。







この手のツーバーナーは
火力のパワーに欠けることが多々ありますが、
なかなかパワフルです。







それに加えて、
パワーブースター付き。


無くならずによく残ってた。







この様に、ベッド部を加熱することで
CB缶に熱が伝わり
寒い時期のドロップダウンを防ぎ
火力を維持することができます。







使わない時はこんなにスリムなります。

そう言えば、
赤色のツーバーナーって
コールマンのがありますが、
それ以外は最近あまり見かけないよね、


赤色の好きな人には
いいかもね^_^


  


Posted by しょう&ゆうパパ at 03:43Comments(0)クッキング&ヒーティング

2022年05月04日

GWキャンプ



撤収して鶴の湯温泉に来ました!

なんと、行列ができてるほど混雑してます。
  


Posted by しょう&ゆうパパ at 13:01Comments(0)

2022年05月03日

GWキャンプ第2弾!



今日から2泊3日で
久々のファミキャン。

楽しみまーす!^_^


  


Posted by しょう&ゆうパパ at 02:12Comments(0)