ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月28日

アラジン ブルーフレームヒーター シリーズ16 スタンダードP160051





桜の開花はもう直前。
辺りはすっかり春めいてきましたね〜(*^^*)


もうすぐ石油ストーブのシーズンも終わりかと思うと、
ちょっぴり寂しいですね〜。



でもね、


ず〜と狙ってた石油ストーブ、
漸くオクでゲットできました!(≧∇≦)
















Aladdin Blue Flame Heater
Series16 standard P160051






アラジン ブルーフレームです。

と言っても、
現在のブルーフレームではなく、

1967〜1969に発売されてた
シリーズ16初期型というブルーフレームです。

英国製です(*´艸`)




今のと比べると、対震消化装置が付いていないタイプでとってもシンプル。


シリーズ15から始まって、現在のモデルの中で一番欲しかったのが
このシリーズ16初期型でした(笑)










そしていつもの儀式、

清掃分解(笑)

古いモノなんで慎重にバラします。












ウイックレギュレーターの根元とシャフトがしっかりハンダで修理されてました(笑)


ギアの引っ掛かりで無理やり回して破損したのでしょうか?


この部分はデリケートで壊れ易いと言われてるので、
むしろ頑丈に溶接されてて良かったです(笑)


幸い破損し易いプラスチックレギュレーターハンドルの損傷はありませんでした。





















芯のコンディションがあまりよくなかったので、、、











ウイッククリーナーをオクで購入。
芯に付いてるカーボンを除去し、芯の縁の高さを整えます。





芯を替えようと思えば、、、

シリーズ16以降、全てのシリーズに共通のウイック(芯)に変更されてるので、
現在でも販売されてる替芯16LPが使えるのはとっても嬉しいです。








































シリーズ16初期型の特徴とも言える
ギャラリの24穴。
こちらもピカピカに磨き上げます。













そして、ピカピカに磨いたバーナーバスケットとフレームスプリーダーをセット。


自分はこの角度から見るブルーフレームが一番好きです(*^^*)













チムニークリップが上向きなのも
シリーズ16の特徴。















我が家に来たときはこんなんでしたが、、、












キレイなブルーフレームによみがえりました〜♪












自分の年齢より年上のブルーフレーム。

まだまだガシガシ使えるストーブです!(≧∇≦)



次はデラックスが欲しいナ〜♪








▼そして こちらもお願いします ▼

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ























このブログの人気記事
Naturehike ネイチャーハイク ダウンパンツ レビュー
Naturehike ネイチャーハイク ダウンパンツ レビュー

セリアのクッカークリップ
セリアのクッカークリップ

コスパ最強!? 焚火ストーブの初火入れ
コスパ最強!? 焚火ストーブの初火入れ

格安コンパクトな焚火ストーブ買ってみた
格安コンパクトな焚火ストーブ買ってみた

スノピのウッドテーブル S竹とドンピシャなバンブーソリッドテーブル
スノピのウッドテーブル S竹とドンピシャなバンブーソリッドテーブル

同じカテゴリー(クッキング&ヒーティング)の記事画像
チタンカフェプレスのポリメッシュを綺麗にしてみた
スノーピーク  チタンカフェプレスで珈琲タイム♪
DANCHEL OUTDOOR D&R 純チタン折畳式薪ストーブサイドガラス窓付き の使用レビュー
コールマン デタッチャブルストーブ  445-700J PEAK1
レアなツーバーナーゲットしたよ。
無骨な帆布スパイスケース
同じカテゴリー(クッキング&ヒーティング)の記事
 チタンカフェプレスのポリメッシュを綺麗にしてみた (2023-01-28 12:13)
 スノーピーク チタンカフェプレスで珈琲タイム♪ (2023-01-28 09:53)
 DANCHEL OUTDOOR D&R 純チタン折畳式薪ストーブサイドガラス窓付き の使用レビュー (2023-01-20 08:40)
 コールマン デタッチャブルストーブ 445-700J PEAK1 (2022-07-03 19:03)
 レアなツーバーナーゲットしたよ。 (2022-05-27 03:43)
 無骨な帆布スパイスケース (2022-03-06 23:35)

この記事へのコメント
清掃お疲れ様です。

綺麗な青の炎が蘇りましたね!

ストーブばらしなんて自分には、無理ッス。

来シーズンは、癒されますね!
Posted by ROCKABILLYパパ at 2015年03月28日 17:53
@ ROCKABILLYパパさん
こんにちは〜

昔のって構造がとってもシンプルなんですよ(*^^*)
だから壊れても簡単に修理できて
ずっと使えるんでしょうね(*^^*)
ギターもずっと構造や形が基本変わらないのも
シンプルで完成されてるものだからですよね〜きっと。
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2015年03月29日 14:47
こんばんはー。

やはりすごいですねー。
手入れできないからなー。
昨日もたかがシュレッダーの分解しただけですが、なんだか小さなプラスチックパーツがあまりました(汗)。

古いものをレストアできるというのは羨ましい限りです。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年03月30日 17:24
@けん爺さん
こんばんわ〜

ぜんぜん大したことじゃないですよ〜
構造かシンプルですからね。
バラすのも簡単です。
プラスチックが余ったって
だ、大丈夫ですかね(^◇^;)
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2015年03月30日 22:00
どうもー。

はあーw 素敵です。

僕も あの真鍮の燃焼筒が大好きです。

本当に芸術品ですよね。
Posted by Dr.ホッピーDr.ホッピー at 2015年03月31日 13:40
どうもー。

はあーw 素敵です。

僕も あの真鍮の燃焼筒が大好きです。

本当に芸術品ですよね。
Posted by Dr.ホッピーDr.ホッピー at 2015年03月31日 13:40
@ホッピーさん
こんにちは〜

真鍮は磨き甲斐がありますよね(*^^
ホント、昔のアラジンは材料にもコストかかってますよね〜
天板は厚いし、真鍮は使ってるし、、、
ホント芸術品ですよね(*^^*)
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2015年04月01日 17:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アラジン ブルーフレームヒーター シリーズ16 スタンダードP160051
    コメント(7)