2012年08月18日
夏休みin那須遊び
いきなり出鼻をくじかれました

高速渋滞です
予定を2時間もオーバーして那須入り


チェックインに間に合いそうもないので
食料の買出しは 現地のhaーちゃんママ にオマカセ

ところで SOU家とはメープル以来 4ヶ月ぶりのキャンプ
haーちゃんパパは 今回も仕事が終わってからの参戦ですが
ショウもhaーちゃん達に逢えるのを楽しみにしてます

渋滞でのイライラ解消にはコレ
ウソです(笑)
SAでゲットした冷凍みかんがシャリっと美味しかったから言ってみたかっただけ

アカルパへ到着した頃には
雨もだんだん本降りになってきちゃいました

管理棟でインを済ませ 案内されたサイトはこちら

A-8(赤い部分)
縦長でビックリするくらい広いサイトです
こちらのポールより電源をとります
うしろに見えるロッジシェルターまでの距離は約8m
ちょっと配置を間違えると10mの電源コードが届かないので要注意!
そして こちらがキャンパーさんの心をくすぐる? 直火ができるカマド(全サイト カマド付き)
今回は 雨のため一度も使いませんでした
サイトの反対側には このような釣りもできる川が流れており ロケーションは最高ですが
小さいお子ちゃんには 深みもあるので注意が必要ですね

ショウもhaーちゃんも 雨の中 テンションMAXです
ホント 子供って無邪気ですね~~~











ちょっと ここで 心配なので(笑) ・・・・・
みなさん ここのキャンプ場の名前をこう読んではいないですか?
那須高原 アルパカと・・・・・
正しくは 那須高原アカルパ です (自分もずっと勘違いしてました
)

今ひとつ違いがわかりません・・・・という方は
アルパカは コレ
那須高原 ア・カ・ル・パ です
アルパカ牧場も近くにあるので実に紛らわしい( ̄ー ̄?)
カーナビで間違って入力したら大変です~












そーこーしている間に 設営も完了
そりゃもう どしゃ降りの中で ズブ濡れでのドロドロ作業でした

ロッジシェルターの前に前室をつくり 雨対策
意外にも 居心地の良いサイトになりました♪
さて・・・
体も濡れ 汗もかいたので サッパリしようかと場内のお風呂へ===3
入浴券も購入
オォーっと! 露天付かぁー
と思いきや 外風呂は湯船らしきものは見当たらず 洗い場のみ・・・・・
シャワー in 露天 も格別なものです^^











夕食の準備
鳥モモのスモーク

ほのかに甘い香りがついて美味しく仕上がりました
haーちゃんママ 特製手作り餃子

今晩の料理は 何から何までhaーちゃんママにやってもらっちゃいました
さーーーーそろそろ待ちに待ってた
今晩の主役を飾るアレを出してもらいましょうかァ===
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
アレって あれですよ あれ
haーちゃんパパが 今回のキャンプのために用意してくれた
「とちぎ和牛サーロイン・A5・脂肪交雑12番」ってゆう最高なヤツ
haーちゃんママにもたせるって画像付きメールもらったよ
その画像がコレコレ↓↓↓↓↓↓
エッ!!!! 家に忘れたって!!!
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
しばらく 静寂な時間(笑)が流れた後・・・・・・・
仕事帰りのhaーちゃんパパが登場

気を取り直して あらためて
かんぱ~い


haーちゃんママ がもってきたシトロネラトーチ登場

柑橘系の甘酸っぱい良い香りと共に虫も寄ってこなくなりました
雰囲気もなかなかのものです^^

雰囲気もなかなかのものです^^
子供たちも そろそろ眠たそう~~~
まだ雨も降ったり止んだり・・・・・
今宵は早めにおひらきにして寝ることにしましよう
おやすみなさ~~~い












次の日 朝===かろーじて晴れ





少しは乾燥撤収できて良かった~~~

haーちゃんおはよ~
ゆうクン 昨晩はちょっと夜鳴き
ママはお疲れモードちう
朝食は コイツでサラっと手軽にいきましょう ♪
”のどごしはそーめん 味わいはらーめん”
まさにそのとおり!
今朝もhaーちゃんママにやってもらっちゃいましたm(。≧Д≦。)mスマーン!!

haーちゃんパパは今日も仕事があるので
朝8時にはキャンプ場をあとに(ホントご苦労様でした

11時のチェックアウトまでは 昨日できなかった釣りを楽しみました ♪
捕ったどーッ



そして最後は スリーショット で









キャンプ場を出たあとは こちらのお店でお昼を

ママの大好きなお店です
田舎膳はご飯が一番のご馳走です(≧▽≦)
ゆうクンもお食事です

7月にスケールアップしたばかりの那須ガーデンアウトレットにもお立ち寄り
haーちゃんママからTIMEXの腕時計をプレゼント

ちょっぴり大人になった気分かな?
ロゴスのデカゴンはじめて実物みました===
名前の通り 超デカッ

次回 紫雲寺でまたヨロシクね~~~(=´ー`)ノ
Posted by しょう&ゆうパパ at 06:17│Comments(20)
│2012年8月 那須高原アカルパ【那須】
この記事へのコメント
おはようございます
去年の夏に 那須動物王国に行く途中で
アルパカ牧場は見たんですが ここのキャンプ場はどの辺なんでしょうか?
自分もその牧場がキャンプ施設を シャレで着けたとばっかり思ってました(笑
でもまったくの別施設なんですね~ 那須は涼しくて良かったかな~
去年の夏に 那須動物王国に行く途中で
アルパカ牧場は見たんですが ここのキャンプ場はどの辺なんでしょうか?
自分もその牧場がキャンプ施設を シャレで着けたとばっかり思ってました(笑
でもまったくの別施設なんですね~ 那須は涼しくて良かったかな~
Posted by はやて
at 2012年08月18日 07:12

いいですね~!アルパカ!!(笑)
自分もずっとアルパカとばっかり・・・。全く疑う事無くそう思ってました~。
それにしても、どれも美味しそう~!でもA5とちぎ和牛は残念すぎる・・・・(汗)
あのクーラー、コストコで見たイグルーのだぁ~!栓抜き付いてて便利そうですね♪
自分もずっとアルパカとばっかり・・・。全く疑う事無くそう思ってました~。
それにしても、どれも美味しそう~!でもA5とちぎ和牛は残念すぎる・・・・(汗)
あのクーラー、コストコで見たイグルーのだぁ~!栓抜き付いてて便利そうですね♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月18日 07:46
おはようございます(^O^)/
アウトドア・カルチャーパークでアカルパですか
うーん、ほんとうに紛らわしいですね(笑)
でも子供が遊べそうな川もあって良さそうなキャンプ場ですね
肉!! 写真がある分さらにショックですね
本当に旨そうな肉ですね(o^^o)
栃木の気温はどうでした〜?
アウトドア・カルチャーパークでアカルパですか
うーん、ほんとうに紛らわしいですね(笑)
でも子供が遊べそうな川もあって良さそうなキャンプ場ですね
肉!! 写真がある分さらにショックですね
本当に旨そうな肉ですね(o^^o)
栃木の気温はどうでした〜?
Posted by ちょっぱー
at 2012年08月18日 10:20

こんにちは
アカルパ、名前は聞きますが、なかなかいい感じのところなんですね~
雨は残念でしたが、子供たちは雨でも元気ですね^^
A5肉は惜しいことをした感がありますが・・・
料理がどれも美味しそうで、1泊なのに充実した食卓でうらやましいです^^;
そうらーめんってちょっと気になってたんですが、お味はいかがですか?
ずぶぬれキャンプ、お疲れ様でした~!
アカルパ、名前は聞きますが、なかなかいい感じのところなんですね~
雨は残念でしたが、子供たちは雨でも元気ですね^^
A5肉は惜しいことをした感がありますが・・・
料理がどれも美味しそうで、1泊なのに充実した食卓でうらやましいです^^;
そうらーめんってちょっと気になってたんですが、お味はいかがですか?
ずぶぬれキャンプ、お疲れ様でした~!
Posted by MITSU
at 2012年08月18日 11:56

こんにちは♪
アルパカぢゃあなく、アカルパでもなくレコパルっす(爆)♪
雨にも負けず!!ですね(苦笑)♪
はやぶささんの所に書き込んでましたが、今回の雨もやはり幕に雨水が貯まりましたか!?
解決策ではありませんが、レコパル的見解を書き込みしています、ご参照下さい!!
お肉は残念でしたね(笑)!!
画像で見れる分、絵に書いた餅状態!?(笑)
んっ?、キャンプのちに画像送ってもらったのかな(笑)?
いずれにしても、雨でもキャンプに行けて羨ましいですね!!
他の方々のレポを読んで行った気分になろーと思います!!
アルパカぢゃあなく、アカルパでもなくレコパルっす(爆)♪
雨にも負けず!!ですね(苦笑)♪
はやぶささんの所に書き込んでましたが、今回の雨もやはり幕に雨水が貯まりましたか!?
解決策ではありませんが、レコパル的見解を書き込みしています、ご参照下さい!!
お肉は残念でしたね(笑)!!
画像で見れる分、絵に書いた餅状態!?(笑)
んっ?、キャンプのちに画像送ってもらったのかな(笑)?
いずれにしても、雨でもキャンプに行けて羨ましいですね!!
他の方々のレポを読んで行った気分になろーと思います!!
Posted by レコパル at 2012年08月18日 13:06
雨キャンお疲れさまでした!
雨キャンはきついけど、風呂は雨キャの時の方が気持ち良いですよね(^^)
翌日の釣りも楽しそう!
釣った分だけお金払わないといけないのはちょっと恐ろしいですね!
雨キャンはきついけど、風呂は雨キャの時の方が気持ち良いですよね(^^)
翌日の釣りも楽しそう!
釣った分だけお金払わないといけないのはちょっと恐ろしいですね!
Posted by クワさん at 2012年08月18日 21:43
雨キャン大変でしたね・・・
私も昨日のキャンプではずっと雨
コレばっかりはしょうがないですよねぇ
でも、ちょっとは乾燥撤収できたようでよかったですね!
乾燥できなければ後々大変ですからねぇ
私も昨日のキャンプではずっと雨
コレばっかりはしょうがないですよねぇ
でも、ちょっとは乾燥撤収できたようでよかったですね!
乾燥できなければ後々大変ですからねぇ
Posted by ヌートリアキ
at 2012年08月19日 04:36

はやてさん
こんにちわ~
那須動物王国とそう遠くではなかったと思います
検索で”那須 アルパカ キャンプ場”と間違って入力しても
ちゃんとアカルパのHPに行くんですよね~~~
シャレではないと思いますが(笑)
ある意味、覚えやすいキャンプ場ですよね^^
日中は雨でも蒸し暑かったのですが
朝方は結構 冷え込みましたよーーー
こんにちわ~
那須動物王国とそう遠くではなかったと思います
検索で”那須 アルパカ キャンプ場”と間違って入力しても
ちゃんとアカルパのHPに行くんですよね~~~
シャレではないと思いますが(笑)
ある意味、覚えやすいキャンプ場ですよね^^
日中は雨でも蒸し暑かったのですが
朝方は結構 冷え込みましたよーーー
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2012年08月19日 12:39

整体師キャンパー さん
こんにちわ~
A5は炭をおこしてから気が付いたので
とてもショック(;゚Д゚)!でした
もう残念で残念で・・・・
実は、帰りに自宅に寄らせてもらって
ヤキヤキしてもらっちゃいました!
こんな機会めったにないですからね^^
こんにちわ~
A5は炭をおこしてから気が付いたので
とてもショック(;゚Д゚)!でした
もう残念で残念で・・・・
実は、帰りに自宅に寄らせてもらって
ヤキヤキしてもらっちゃいました!
こんな機会めったにないですからね^^
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2012年08月19日 12:39

ちょっぱーさん
こんにちわ~
>アウトドア・カルチャーパークでアカルパですか
ヤバッ!
自分 今気づきました(爆)
それでアカルパなんですね~~~
高原といっても日中は雨でも蒸し暑かったのですが
朝方にかけては20℃を下回っていたので肌寒かったです
一応、冬用のシェラフも持っていったので良かったですが
選別が難しいですよね~~~
こんにちわ~
>アウトドア・カルチャーパークでアカルパですか
ヤバッ!
自分 今気づきました(爆)
それでアカルパなんですね~~~
高原といっても日中は雨でも蒸し暑かったのですが
朝方にかけては20℃を下回っていたので肌寒かったです
一応、冬用のシェラフも持っていったので良かったですが
選別が難しいですよね~~~
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2012年08月19日 12:40

MITSUさん
こんにちわ~
全体的には良いキャンプ場でした♪
区画もさまざまな形状で広さもまちまち
川も自然な状態で残されていますのでワイルド感アリアリです^^
雨の一泊なので、結構慌ただしかったのですが
料理などはほとんど任せっきりで、その分楽しちゃいました^^
そ~らーめん めちゃオススメです!
具材無しでも美味しいので是非!!手抜きもできますし(笑)
ただ冷や冷やが決めてなので、よ~く冷やしてくださいねッ
こんにちわ~
全体的には良いキャンプ場でした♪
区画もさまざまな形状で広さもまちまち
川も自然な状態で残されていますのでワイルド感アリアリです^^
雨の一泊なので、結構慌ただしかったのですが
料理などはほとんど任せっきりで、その分楽しちゃいました^^
そ~らーめん めちゃオススメです!
具材無しでも美味しいので是非!!手抜きもできますし(笑)
ただ冷や冷やが決めてなので、よ~く冷やしてくださいねッ
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2012年08月19日 12:40

レコパル さん
こんにちわ~
>アカルパでもなくレコパルっす
うまいな~
カミさん隣で大ウケしてます(爆)
雨水の件は、自分だけ?と思っていたんですが
はやぶささんのとこで書き込んだら
同じように溜まると・・・
問題は屋根部の幕のたわみだと思うので、
レコパルさんのおっしゃる通り
テンションをかけてたわみを無くすことなんでしょうが・・・
もう一度 張り方も含めて考えてみたいと思います===
こんにちわ~
>アカルパでもなくレコパルっす
うまいな~
カミさん隣で大ウケしてます(爆)
雨水の件は、自分だけ?と思っていたんですが
はやぶささんのとこで書き込んだら
同じように溜まると・・・
問題は屋根部の幕のたわみだと思うので、
レコパルさんのおっしゃる通り
テンションをかけてたわみを無くすことなんでしょうが・・・
もう一度 張り方も含めて考えてみたいと思います===
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2012年08月19日 12:40

クワさん
こんにちわ~
そうなんです
この釣りはお金がかかるうまいシステムなんです(笑)
しかもグラムで料金が変わります(;゚Д゚)!
ニジマスは早く釣ってくれよ~と言わんばかりの
入れ食い状態===
結構、他のみなさん釣り上げていましたよ~~~
因みに竿と餌の貸出も優良ですが、ケータイからのクーポン利用で無料でした♪
こんにちわ~
そうなんです
この釣りはお金がかかるうまいシステムなんです(笑)
しかもグラムで料金が変わります(;゚Д゚)!
ニジマスは早く釣ってくれよ~と言わんばかりの
入れ食い状態===
結構、他のみなさん釣り上げていましたよ~~~
因みに竿と餌の貸出も優良ですが、ケータイからのクーポン利用で無料でした♪
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2012年08月19日 12:40

ヌートリアキさん
こんにちわ~
先週は雨にやられた方、結構いたみたいですね~~~
そうでなくても、夕立やゲリラ雨なんかもありますんで要注意です!
いや~おっしゃる通り撤収日の乾燥は大事ですよね~
前の日晴れで撤収日雨の方が嫌かもしれません(どちらも嫌かも~)
今日は天気良いのでいろいろ干してます♪
こんにちわ~
先週は雨にやられた方、結構いたみたいですね~~~
そうでなくても、夕立やゲリラ雨なんかもありますんで要注意です!
いや~おっしゃる通り撤収日の乾燥は大事ですよね~
前の日晴れで撤収日雨の方が嫌かもしれません(どちらも嫌かも~)
今日は天気良いのでいろいろ干してます♪
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2012年08月19日 12:41

記事読んだあと『アルパカ アカルパ アルパカ』を3回言う
早口言葉に挑戦した自分って一体…。
アウトドア・カルチャーパークを約してアカルパって
何か納得いかないなぁ(笑)
早口言葉に挑戦した自分って一体…。
アウトドア・カルチャーパークを約してアカルパって
何か納得いかないなぁ(笑)
Posted by suzume
at 2012年08月21日 00:47

suzumeさん
こんばんわ~
自分も今、言ってみました~
『アルパカ アカルパ アパルカ アパルバ アルババ ・・・・』もういいや(爆)
こんばんわ~
自分も今、言ってみました~
『アルパカ アカルパ アパルカ アパルバ アルババ ・・・・』もういいや(爆)
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2012年08月21日 02:07

アルパカー!アカルパー!
頑張って練習しております(笑
美味しそうなものばかり!
和牛は残念だったけど、それでもゴージャス!
餃子キャンプいいな~♪
ああ・・・お腹空いてきました(泣
頑張って練習しております(笑
美味しそうなものばかり!
和牛は残念だったけど、それでもゴージャス!
餃子キャンプいいな~♪
ああ・・・お腹空いてきました(泣
Posted by 牡蠣子
at 2012年08月31日 18:28

ぐおおおおおーーー!!!!
なんですか、この肉!!!!!
さぞや脂が甘かったことでしょうて( ゚ ρ ゚ )
そして久々にみたゆうくんが!ゆうくんが!
「ミルクより白飯くれよ!」
な顔でかわいい~(´∀`*)
なんですか、この肉!!!!!
さぞや脂が甘かったことでしょうて( ゚ ρ ゚ )
そして久々にみたゆうくんが!ゆうくんが!
「ミルクより白飯くれよ!」
な顔でかわいい~(´∀`*)
Posted by いせちゃん at 2012年08月31日 21:02
牡蠣子さん
こんばんわ~
自分は下を噛みそうなので練習するのやめました(爆)
このキャン場のオーナーもアルパカ≠アカルパですけど
ちょっとは狙っているように思います(笑)
和牛は諦めきれず、帰りがけ自宅によって強引にヤキヤキ
してもらっちゃいまいた
うんまかった~
こんばんわ~
自分は下を噛みそうなので練習するのやめました(爆)
このキャン場のオーナーもアルパカ≠アカルパですけど
ちょっとは狙っているように思います(笑)
和牛は諦めきれず、帰りがけ自宅によって強引にヤキヤキ
してもらっちゃいまいた
うんまかった~
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2012年09月01日 03:29

いせちゃん さん
こんばんわ~
キャンプ場では食べることができなかったんですが
帰りに自宅に寄って無理やりヤキヤキしてもらっちゃいました^^
うまかったの一言です!
そうですね(笑)
「ミルクより白飯くれよ!」って言ってるのかも~
いっちょまえにみんなが食べてるものを欲しがってきてますが
〆はやっぱりまだミルクなんですよね~~~
こんばんわ~
キャンプ場では食べることができなかったんですが
帰りに自宅に寄って無理やりヤキヤキしてもらっちゃいました^^
うまかったの一言です!
そうですね(笑)
「ミルクより白飯くれよ!」って言ってるのかも~
いっちょまえにみんなが食べてるものを欲しがってきてますが
〆はやっぱりまだミルクなんですよね~~~
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2012年09月01日 03:32
