2016年12月11日
クリスマスキャンプinファミナス

先日、ファミリーパーク那須高原で
ひと足早いクリスマスキャンプしてきました。
今回ご一緒したメンバーは、
takaさんファミ
gori9520さんファミ。
みんなに会うのは春以来なんで
ちょー楽しみ〜(*≧∀≦*)
▼そして こちらもお願いします ▼

そして、今回が初めてのファミナス。
アーリーが無料ということなので
気合いを入れて8:30インを目指ましたが…
結局、家を出たのが8:30。゚(゚´Д`゚)゚。
11時頃到着です。。。


管理棟の中は広々としていて、
暖炉のあるラウンジは
とても雰囲気が良いです。
売店もパッと見た感じ
なんでもありそうな充実ぶり。

∑(*゚ロ゚)ハッ!!

やっぱり見つけてしまった(;´д`)
ユウくん、
ラジコンから離れない…
後でね!
っとここは強引に言い包めて
この場を立ち去り…

サイトに移動。
我が家は1番乗りでした!(^^)

今回予約したサイトはA1〜3。


ここファミナスのオートキャンプサイトは
4つの個別サイトが1区画のグループになって樹木で囲まれているので、
3〜4家族のグルキャンには
プライベート感があり最適だと思います。
実はね、
管理人さんのご好意で
残りの1サイト分サービスしてもらっちゃった。

なので、
この広さぜーんぶ貸し切り。
(人´∀`)アリガトー♪

広場も目の前なんで
子ども達が遊んでるのも
安心して見てられます。
その上、管理棟、お風呂、炊事場、トイレが近いので
文句無しです。


で、
設完ーン!
canvascampのシブレー500は
今回のキャンプで2回目。

エアーベッドの下には
ホッカペを敷いてるんですが、
ベッドの中の空気が暖められ、
これがなんとも言えず快適なんです。
これはクセになりそう(*´∇`*)♪
そうこうしてると、
gori9520ちゃんが到着。

久しぶりね〜
と駆けつけ一杯のルービーでカンパイ。
そして、設営に取り掛かるのに
デリカのトランクから
おもむろに取り出した幕に
一瞬目を疑いました(-_ゞゴシゴシ

あれ!?
ランドロックぢゃない…

これ、どーしたの!?
(。✪ω✪。)
なんとgoriちゃん、
takaさんちのウトガルドと
我が家のシブレーに合わせるために
アスガルドを内緒で購入。。。

いや〜びっくりしたわ〜
春にランドロック買ったばかりなのに…
これが勢いってやつか〜
(σ≧∀≦)σ スゴイッ*゚+

続いてtakaさんファミ到着〜。

陽が暮れる前に、
設営を急ぎます。。。

え〜い!
みんなでとりかかれいッ!

あっとゆーまにウトちゃん設完!

真ん中にタープを張って
宴会場に。
今日は天気も良く、風も無く
最高のキャンプ日和でした。

コットン幕だよ全員集合〜♪
goriちゃんスマンネ
画像拝借したよ〜

その間、こども達は
自由奔放に遊びまくり、、、

お友だちが持ってきた高級車に
ユウくん興奮。

もうクリスマスプレゼント買ってるのに
ラジコン欲しいって言わないでね〜(^◇^;)

陽も暮れてきたんで
そろそろ明かりつけましょか。。。

陽が沈むと、
気温が一気に↓↓↓
焚き火スタート!

ルネッサ〜ん!
さ、
クリスマスパーリーの始まりです。
•*¨*•.¸¸♬Merry Christmas♬•*¨*•.¸¸

そして、takaさんママから
サプライズ!
ウチのママちゃんの誕生日に
手づくりケーキを作ってくれました!(≧∀≦)
歳はいくつかって?
教えたらママちゃんのカミナリが落ちるんで、、、
イチゴの数を数えてね(笑)


そしてプレゼントもいただいちゃいました。
今日の誕生日は一生忘れないよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
良かったね、ママちゃん(*´∇`*)
そしてみんなアリガトね。
(*˘︶˘*).。.:*感謝




次から次に出でくる
美味しい料理とお酒…
そして楽しい談笑が続きます。。。

その周りで
はしゃぐこども達。
動きが速すぎて
カメラ追いつけません(笑)

キャンプって楽しいな〜♪
そして肥るよね〜(^_^;)
この後、
パパとこども達はみんなでお風呂。
その間、ママちゃん達は
女子会を楽しんでました。
こども達を寝かしつけた後は
大人達だけでシッポリと
楽しい時間を過ごし、
夜11時頃には寒さの限界で
御開きとなりました。。。

次の日の朝。

夜中と朝方はかなりの
冷え込みでしたが、
ぽかぽかホッカペベッドのおかげで
かなり熟睡できました。
(¦3[____]

それに加えて
アラジンストーブと
薪ストーブも大活躍!
薪ストーブ!?
実はこれ、
薪ストーブにソックリな
セラミックファンヒーター(^_^;)
電源コードがあるでしょ(笑)
セラミックファンヒーターなんで
こども達が幕内で遊んでいても
安全ですし、
一日中付けっ放しにしておいたので
幕内はずっと暖かったです。
かなり雰囲気はでるので
電源サイトにはオススメ。
![]() 取扱い簡単な電気式温風ファンヒーター英国スタイルの暖炉をモチーフにデザインしたレトロアンティーク電気温風暖炉ヒーター薪が燃えているような臨場感お部屋のデザインに拘らず安全にお部屋を暖かく電気ファンヒーター 暖房器具 |

外はご覧の通り霜が降りてますが
コットン幕には霜も結露も付きませんでした。
さて、場内をちょっとお散歩。

ログキャビンサイト。

モーターホームサイト。

奥の方へ行ってみましょ。

場内中央にある衛生管理棟。



お湯が出ると洗い物も苦じゃないね。


生ゴミを気にしないで
洗い物のができる。
この細かいサービスはありがたい。

安心のウォシュレット(*´∇`*)
ヒンヤリもありません(笑)

安定のランドリーセット。
かなり設備が充実してる
衛生管理棟でした。


そして最後は電源無しサイト。



サイトに戻ってみると
みんな起きてきました。
おはよ〜。
みんな寒くなかったかい〜?

残りの薪で
ビー焚きやって暖をとり。。。

朝食タイム!!


バリスタtakaさんの入れるモーコーは
いつもながら美味しいね(*´∇`*)


ユウくんも珍しくお代わり。
たくさん食べたね〜(*´∇`*)


食後は、takaさんママ主催の
クリスマスリース作り。


ワイヤーで松ぼっくりなどの天然素材を
リース土台に固定していきます。

そして完成!!
初めてにしては
とても上手にできました(o^^o)


takaさん率いるご一行。
どこ遊びに行ってたのかな?
この光景もすっかりお馴染みになりました(笑)

ファミナスはアーリーだけじゃなく
レイトも無料(´∀`=)
だから、
朝起きて朝食たべて直ぐ撤収…
ってなこともなく、、、
夕方4時近くまで遊べます。
1泊でもかなりゆっくり過ごせるので
とってもいいね!!


時間もあったので、
フロアシートを分離して、
フライングスタイルやっちゃった(#^.^#)
夏キャンプには
快適なスタイルになりそです。

そして最後はみんなで記念撮影
Σ【◎】ω ̄*)パシャッ

いや〜
今年のクリスマスキャンプ、
1泊でしたがかなり充実してて
とっても楽しかったな〜。
今年はこれがキャンプ納めになりそですが、
来年はもっとキャンプ行きたいな。

それじゃ、
まったネ〜(=^ェ^=)
▼そして こちらもお願いします ▼
Posted by しょう&ゆうパパ at 13:26│Comments(0)
│2016年12月 ファミリーパーク那須高原【栃木県】