2017年08月09日
台風は過ぎ去ったが…

台風5号も消滅して、
関東はピーカン照り。
37℃越えでめちゃくちゃ暑いですわ。
(;´Д`A

関東はこんなんでも、
新潟日本海側は週末傘マークが…(;´д`)
これじゃ予定してた
笹川流れの海キャンプも変更かな…


取り敢えず、、、
燃焼チェックしながら
考えちう。。。
(´-ω-`)う~む
2017年08月04日
台風5号接近ちう…
来週末から夏休み。。。
やっと長男くんの部活の日程もわかり
今年も笹川流れ&東北遠征キャンプを
予定してましたが、、、

もしかしたら、
台風5号でダメになっちゃうかも!?
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

せーかく、
長男くんのライフジャケットが
小さくなったんで
新しいのを購入したってのに、、、
( ˘・з・)
今後の台風の動きが気になる…
(|||´□`;)))))
2017年07月25日
う、う◯こドリル!?•••

今、『うんこ漢字ドリル』が
空前絶後の大人気らしい…。

「全例文で『う◯こ』の使用に成功!」
とあるが、
日常的に絶対使わんだろ!(笑)
こんな漢字ドリルが大人気だなんて、、、
とんでもない世の中になっちまったもんだ。。。
σ(^_^;)
![]() うんこかん字ドリル 日本一楽しい漢字ドリル 小学1年生【1000円以上送料無料】 |
2017年07月13日
ブログ画像が勝手に使われてる…
たまたまヤフオクを見てたら、、、

おや!?
この画像
見覚えあるよな…
そうなんです。
今、ヤフオク出品中のこの商品画像に
自分の画像が勝手に使われてるんです!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

因みにこの時の記事の画像が流用されてました。
特に画像流用される対策を取ってるワケでないので、
仕方がないのかもしれないけれど、
正直、
あまり気持ちの良いものでもありません。
それに、
出品物と掲載画像は
唯一無二の物じゃなきゃいけないのに、
違う物じゃマズイよね。
出品物は新品って記載されてますが、
自分のは中古よ。
出品者さん!
勝手に他人の画像を
オークションに使うのは良くないですよ!!
(c" ತ,_ತ)
面倒でも出品物には
実物写真を載せましょう。
でもね、
当方のブログへ来てくれて
ありがとね!
σ(^_^;)(微笑)
さて、
どうしたものかな…
2017年06月10日
ブログ仲間からの素敵なプレゼント(≧∀≦)

おウチに帰ったら
何やら素敵ングなものが届いてました。
(*^^*)

プチプチで丁寧に梱包されてる。
(*´ー`*)

ジャーン!!
ブログお仲間のすずパパさんから、
素敵なプレゼントをいただきました
(*^^*)
すずパパさんの人気ブログ
「ぼくがキャンプをはじめたワケ」
100万PV記念のカウプレに応募したら、
まさかの当選!(*≧∀≦*)
すずパパさん、
当ててくれてありがとうね。
それにしても、
100万PVって凄いよね〜。
次の1000万の時もよろしくねo(^_-)O
これから大切に使わせていただきマッス!
(((o(*゚▽゚*)o)))
2017年06月08日
15歳が営む珈琲店(*^^*)

先日、
4月1日に地元にオープンした珈琲豆店に行って来ました。

山の中腹にある少し変わった建物。
ここがオーナー自ら焙煎する珈琲豆店
「HORIZON LABO(ホライゾンラボ)」。
なんと、このお店のオーナーは
この春、中学を卒業したばかりの
15歳というから驚き。
ウチの息子と年はそんなにかわらない。。。
発達障害を持つことから
高校へは進学せず、
自分の好きな道を選んで
お店を始めたという。
お店のキャッチフレーズも
「ぼくができることから
ぼくにしかできないことへ」
すごくこの言葉に惹かれました。

珈琲もこの一種類のみ。
因みにネット販売はしていません。

同じ敷地内には、
ご両親が営む洋服店があります。
「リップル洋品店」
洋服の生地はすべて
自然素材で染め上げられてるという拘り。

街並みが一望できるこの場所で、
挽きたての珈琲を飲みたかったのですが、、、
今のところ豆の販売のみということらしです。
こちらの珈琲、香りも良く、
雑味の少ないとても美味しい珈琲でした(*^^*)
お店がやってるのは、
毎月1~7日の午前11時~午後7時。
また珈琲買いに行こ〜(*^^*)
2017年05月21日
ニジマスのつかみとり大会

本日、子ども会のイベントにて
ニジマス釣り&つかみとり大会に
参加してきました。

こちらの釣り堀りが貸切。
ゆうくんも早く釣りたくて
落ち着かない(^◇^;)

釣れたよ〜!

ヌルヌルする〜(≧∇≦)
で、
釣り堀りの水を抜いて、
残りのニジマスを
子どもたち皆んなで
つかみどり。
これが思うようにつかめないε-(´∀`; )

やっと一匹獲れた!


獲った魚は炭火焼きで。
もちろん塩焼き。
焼きあがるのに20分位かかります。

そして、
最後は美味しくいただきました(*^^*)

楽しかった〜
(≧∇≦)
まったねぇ〜
2017年04月01日
保育園進級式

本日は末っ子くんの保育園進級式。
早いもので、
もう、年長さん(*^^*)

去年と一昨年の。
顔つきもだいぶお兄ちゃんになったかな(*^^*)

新しいクラスのお友達と
楽しそ〜♪

みんなと一緒に
記念撮影。。。
一年間よろしくね(*^^*)

生憎の天気で、
桜は蕾のままでちょっぴり残念。
はやく満開にならないかな〜(><)
2017年03月13日
地元桐生にNORDISK BASEがOPEN!(*^^*)

3/10にオープンしたばかりの
Purveyors (パーべイヤーズ)さんに
行ってきました。

桐生市に日本で初めての
ノルディスクサポートセンター
が誕生するという話は
以前より地元新聞紙にも取り上げられ、
SNSでも話題になってたので
オープンがとても楽しみでした(*^^*)
続きを読む
2017年03月12日
富士急ハイランドに行ってきました(*^^*)

山梨県富士吉田にある
ハイランドリゾート&スパに
行って来ました。
富士急ハイランドのホテルですね。

最高のホテルです!
これが仕事じゃなきゃ
もっと最高なんですが、、、
.°(ಗдಗ。)°.

夕食はホテルの中にある
中華レストランで༄༄༄
これは前菜ね。
この後、
海老チリやイカチリ?や
肉チリ?や…
(ゴメンなさい(^-^;、名前がわからんw)
たくさんでてきてお腹いっぱいε-(´∀`; )
食事の後は、
ホテルの隣にあるふじやま温泉へ。

日本最大の純木造浴室は
かなりのもんです!

ホテルから長い通路を
てくてく歩いて
やっと到着w
とってもいい湯でございました。
(;´Д`A ♨︎

入浴料はこんな感じ。
宿泊客はもちろん無料です。

今日は疲れたので、
おやすみなさーい。
(( _ _ ))..zzzZZ

よく朝、
部屋の窓を開けると、
ドーンと目の前に富士山!!
これは感動もんです
(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

モーニングのレストランからも
ドーン!!

朝食はバイキングですが
その場で作ってくれるオムオムが
フワッフワでめちゃウマ(#^.^#)
富士天然水の珈琲も美味しかったナ。

富士急ハイランドは
上の子がまだ小さい時に。。。
でも、
その時は絶叫マシーンには乗らず
トーマスランドだけなのね(〃ω〃)
今度は家族みんなで遊びに来たいな〜
おしまい。。。
2017年02月16日
リサパトで見つけた可愛い机&椅子(*^_^*)
リサ店でこんなもの見つけました!

子供用の木製デスク&チェア。
とっても可愛らしいのですが、
シールや落書きでかなりの状態です(-_-;)
でも、そのおかげで
なんと800円でゲット(*^_^*)
![]() ■1000円クーポン♪★300円クーポン★【送料無料】 ブォーノ アミーチェ キッズデスクセット 木製 デスク チェア 学習チェア 勉強机 子供 キッズデスク キッズ 学習机 セット デスクチェア 学習机 キッズデスク 学習デスクセット キッズデスクセット |
作りはとてもしっかりした物です。
このままでは
ちょっと使えないので
キレイにしたいと思います。
続きを読む
2017年02月14日
本日、バレンタインデー
今日はバレンタインデー。
トミカ好きな次男坊くんは
ママからステキなプレゼント
をもらいました。(*^^*)


トミカ立体チョコ
人気があるのか!?
ネットでは売り切れ。
たまたま近くのお店で
ゲットできました!

食べるのが勿体無くらい
よく出来てます。

でも、
我慢できず
パクっ、

そして、
見るも無惨な姿に。。。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

まるで事故車。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
![]() (在庫限り終了)バレンタイン チョコレート トミカ 立体チョコ (ロンドンバス) トミカチョコ |
本物のトミカより
値段が高いってのが笑えない…(-_-)
2017年02月11日
今日のランチは。。。
こんにちは〜(*^^*)
久しぶりのアップです。
今日は子どもの為に
お子様ランチを作ってあげました!

ジャ〜ン!!
美味しそでしょ(*^^*)

実はこれ、
お菓子でした。
なかなか作りごたえあって、
子どもと一緒に作ると楽しいよ♪(*^^*)
そして肝心なお味のほうは…
ポテトはりんご味、
ミートボールはチョコ味、
エビフライはオレンジ味、
チキンライスはソーダ味、
オムレツはミックスジュース味、
ケチャップはいちご味…
( ತಎತ)…
![]() 特売!クラシエ つくろう!おこさまランチ 125円×5個セット 625円【 ポッピンクッキン なりきってシリーズ 知育菓子 水で作る】【コンビニ受取対応商品】 |
2016年09月11日
今晩はウチヤキ(*^^*)

今晩はウチヤキ〜♪
焼肉店に行かなくても
家で気軽にヤキヤキできる
炉端大将ってほんと便利。
そして、
ウチヤキする時は、
なるべく網の中央で焼く。
ここだけの話…
これだけで大将の後片付けが
ちょっと楽になる。。。
ような気がする…
![]() 【送料無料】イワタニ Iwatani 岩谷産業 CB-RBT-J [カセットコンロ カセットガス 炉端大将J] |
▼そして こちらもお願いします ▼
2016年08月26日
夏休み宿題 アルコールストーブ 自作
長男くんの夏休みも終わり
今日からまた学校が始まりました。
毎年恒例!?の
宿題の追い込み作業も
無事終了。。。ε-(´∀`; )
子供もより
ママちゃんの方が、
かなりお疲れの様です…(;´Д`A
最初からコツコツやってしまえば
後が楽ちんなのにね…(^_^;)
なかなか思うようには
いかないもんです( ;´Д`)
ま、
自分もそうでしたからね(^_^;)
さて、
宿題のひとつに
身近なものを使って実用的なモノを作る
課題がありまして、、、

お手軽なところで、、、
子供と一緒に作りました!
アルコールストーブ(*^^*)
▼そして こちらもお願いします ▼
続きを読む