ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月21日

コールマン テントファン



Coleman  FREESTANDING

TENT FAN


コールマン テントファン

これからの季節 テント内で暖かい空気をかき回すのに

サーキュレーターは必需品

そんな中 コストコで見つけて試しに購入





▼そして こちらもお願いします ▼

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ







コールマン テントファン 


大きさはこんな感じ ♪


500mlのペットより少し大きい位





コールマン テントファン

コールマン テントファン

コールマン テントファン


カラーはダークグレー

構造は いたってシンプルでコンパクトです




コールマン テントファン


羽はEVAフォーム(スポンジみたいな)なので 回転中 誤って手を入れても大丈夫(たぶん)






コールマン テントファン




ファンがここまで倒れるので

ロッジシェルターの天井に宙吊できるようにあとで細工したいと思います





コールマン テントファン 



電池式で単一を4本使うので 

電池を入れるとガッツリ重くなります



コールマン テントファン


ねッ 結構あるでしょ~

因みに 本体の重さが450gですから 倍近くになってしまいます





コールマン テントファン 


そんな時は秘密兵器


ジャーン!!


電池変換君(勝手に命名)


100均で売ってるアレです




コールマン テントファン 



計ってみると・・・・・


当然ですが 軽量化に成功!




たぶん電池の持ちとパワーは軽減してしまうでしょうが

軽くなってロッジシェルターに吊るしやすくなります








コールマン テントファン



スピード切り替えは 強・弱の2段階




コールマン テントファン


スイッチを入れてみると・・・・・


思った以上に風量あります(ちょっとビックリ!)


正面に顔を近づけると


グゴォォォーッって風が聞こえる感じ
(文章で風量伝えるの難しいタラ~










で肝心な値段ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
















コールマン テントファン


・・・・・(゚o゚;;びっくり


ヘタすりゃ 乾電池より安い?


この値段なら失敗しても・・・・・な価格ですよね


値段の安さで逆に心配だったんですが

コイツは今シーズン 電源無しサイトで活躍してくれそうです





楽天にもありました
最大21時間 連続使用可能とパッケージに記載!?


こちらは4枚羽
アダプターを替えれば充電式に
しかもLEDライト付


▼そして こちらもお願いします ▼

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ





このブログの人気記事
Naturehike ネイチャーハイク ダウンパンツ レビュー
Naturehike ネイチャーハイク ダウンパンツ レビュー

セリアのクッカークリップ
セリアのクッカークリップ

コスパ最強!? 焚火ストーブの初火入れ
コスパ最強!? 焚火ストーブの初火入れ

格安コンパクトな焚火ストーブ買ってみた
格安コンパクトな焚火ストーブ買ってみた

スノピのウッドテーブル S竹とドンピシャなバンブーソリッドテーブル
スノピのウッドテーブル S竹とドンピシャなバンブーソリッドテーブル

同じカテゴリー(アクセサリー)の記事画像
DIYで頑丈収納ボックステーブル化
マウンテンダックス ガスカートリッジカバー
root co
チタンマグにリッドを乗せクッカー代わりに…
コールマン保冷バッグ
コストコでまた衝動買い(;´Д`A
同じカテゴリー(アクセサリー)の記事
 DIYで頑丈収納ボックステーブル化 (2019-11-23 11:41)
 マウンテンダックス ガスカートリッジカバー (2019-11-09 19:56)
 root co  (2019-07-19 00:13)
 チタンマグにリッドを乗せクッカー代わりに… (2018-09-19 02:30)
 コールマン保冷バッグ (2018-09-08 12:22)
 コストコでまた衝動買い(;´Д`A (2018-07-29 13:55)

Posted by しょう&ゆうパパ at 20:23│Comments(8)アクセサリー
この記事へのコメント
こんばんは^^

477円(驚)
激安ですねぇ~♪
これからの季節はテントファンは必需品ですね
Posted by はやぶさ05 at 2012年10月21日 20:34
こんばんは

うちもコストコで同じの買いました~
って、うちが買った時より300円安い・・・^^;

天井宙づりで使えるといいですよね
自分も細工考えてみます^^
Posted by MITSUMITSU at 2012年10月21日 20:59
安っ!!これなら失敗しても、壊れても凹まないですよね~♪

冬キャンはいかに上に溜まった暖かい空気をかき回すかが勝負ですからね~。

これホント良さそうですね~。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月21日 22:40
こんにちは

うちも近くのコストコで悩みましたが

購入には至りませんでした。

でも、その価格ならいいですよね。

もう少し高かった記憶があります。
Posted by sakura1225sakura1225 at 2012年10月22日 12:31
はやぶさ05さん
こんばんは〜

正直、この値段は疑いましたが
まあ~失敗してもいいやと思いまして・・・

夏場、扇風機として涼むにはどーかと思いますが
サーキュレーター使いなら、無いよりはマシかと。
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2012年10月22日 21:24
MITSUさん
こんばんわ~

MITSUさんもポチりましたかぁ~

その時よりも安くなったんですね

でも、その割にはお客さんあまり食いついていないような?

ここまで安いと逆効果なのかもしれませんね

コールマンさんに怒られないのでしょうか?(笑)
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2012年10月22日 21:35
整体師キャンパーさん
こんばんわ~

この価格なら1シーズンで壊れてもへっちゃらです(笑)

あんなにテント内、上下の温度差ができるとは思いませんでした

サーキュレーター必要ですよね~

値段が安過ぎてちと心配ですが、無いよりはマシかと思います=3
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2012年10月22日 21:48
sakura1225さん
こんばんわ~

店頭にはサンプル品があり、電池切れなのか やっと回っている感じでした

人によっては、あんなんじゃ役に立たないと思う人もいるかと・・・(自分も思った)

値段が安いのでネタとしてポチりましたが(笑)

案外、いい仕事してくれそうでビックリ!

お店もちゃんと電池交換してあげれば、もっと売れそうなのにね^^
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2012年10月22日 22:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマン テントファン
    コメント(8)