2013年04月14日
見えないものが見えてきた( ;∀;)
好奇心旺盛な長男クンにこんなモノをプレゼント♪

コンテック HE-18

コンテック HE-18
LED付コンパクト顕微鏡
スペック
総合倍率:60X~100X
電源:ボタン電池(SR41W×3個)
点灯方式:LEDライト(約4時間連続使用可能)
質量:約25g(電池込)
主な材質:ABS樹脂、エラストマー樹脂
気軽に観察できて持ち運びにもピッタリ

▼そして こちらもお願いします ▼

光をあてることで、陰影を強調した立体感のある観察が可能というので
早速、観察~カンサツ~( ゚д゚ )

まずは花びら。
雌しべと雄しべがよ~う見えます。
(画像は見にくですが、肉眼ではハッキリ見えます!)

お次は・・・じゅうたん。
繊維の一本一本が見えますね~

こんどは畳。
うわっ!なんだ!?
一瞬、ビーカー(カビ)!?と思いましたが
よく見ると畳を縫合している糸でしたん=3=3=3
そして・・・
スノピのロゴはやっぱり、
こんなふうに見えました~
*
↓
ウソ
(爆)
↓

![]() まちかど情報室「NHKニュース おはよう日本」で特集!コンテック HE-18 LED付コンパクト顕微鏡 |
▼そして こちらもお願いします ▼
タグ :LED付コンパクト顕微鏡
誕生日にオクで贈ったモノは昭和レトロ♪
大ヒット上映中(=゚Д゚=)
ドラタイマー(=゚Д゚=)
当選オメデトウ(^▽^)!
この顔に癒されます~
RADIO FLYER RFXライダー スクーター
大ヒット上映中(=゚Д゚=)
ドラタイマー(=゚Д゚=)
当選オメデトウ(^▽^)!
この顔に癒されます~
RADIO FLYER RFXライダー スクーター
Posted by しょう&ゆうパパ at 14:31│Comments(2)
│長男のハマキャラ
この記事へのコメント
おはようございます
顕微鏡ですか~ 子供の自由研究に良さそうですね(^_-)-☆
夏の宿題決定ですね(^^)/
びっくりしましたよ~本当にスノピのロゴが*で出来ているかと・・・
やられました~ (笑)
顕微鏡ですか~ 子供の自由研究に良さそうですね(^_-)-☆
夏の宿題決定ですね(^^)/
びっくりしましたよ~本当にスノピのロゴが*で出来ているかと・・・
やられました~ (笑)
Posted by ちょっぱー
at 2013年04月15日 12:18

ちょっぱーさん
こんばんわ~
最初はいろんなものを観察してましたが
飽きたのか、最近あまりつかわなくなりました(´;ω;`)
むしろ親の方が興味深々で(笑)
スノピのロゴにやられていだだき
ありがとうございました~(笑)
今度はロゴス見てみたら楓が・・・
キャプスタ見たら雄鹿が・・・
コールマン見たら叫男が観察されたら(爆)ですよね(笑)
こんばんわ~
最初はいろんなものを観察してましたが
飽きたのか、最近あまりつかわなくなりました(´;ω;`)
むしろ親の方が興味深々で(笑)
スノピのロゴにやられていだだき
ありがとうございました~(笑)
今度はロゴス見てみたら楓が・・・
キャプスタ見たら雄鹿が・・・
コールマン見たら叫男が観察されたら(爆)ですよね(笑)
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2013年04月16日 23:45
