2013年08月10日
4年生の夏休み★彡

昨日、長男の友だち2人が
我が家にお泊まり♩
この暑い中、一緒にたこ焼きやって(笑)
花火やって〜、お風呂に入って〜、
布団に入って〜
もぅ〜みんな夜中までテンション

夏休みですな〜( ´ ▽ ` )ノ
▼そして こちらもお願いします ▼
そぅそぅ、
全く話しは変わりますが・・・

これ、もらってきたのですが・・・
何て言う名前でしたっけ?
確か昔からありましたよね〜
風船のゴムみたいな中に、たぶん粉が入っていて
握りしめたりするとカタチがグニュってなるヤツ。
子どもに聞かれたので
思いつきでグニュポンって答えちゃって(;^_^A
友だちに言ってなきゃいいが・・・(。-_-。)
▼そして こちらもお願いします ▼
Posted by しょう&ゆうパパ at 07:15│Comments(4)
│日々成長
この記事へのコメント
マスター(笑)♪
こんにちは♪
お子さんたちに間違ったこと教えちゃいけませんなぁ(*;゚;艸;゚;)プププ
これはきっと
『小麦粉風船人形』
です!!
雑貨屋さんなんかにありますよね。
って名前、そのままやぁ~~ん(爆)
こんにちは♪
お子さんたちに間違ったこと教えちゃいけませんなぁ(*;゚;艸;゚;)プププ
これはきっと
『小麦粉風船人形』
です!!
雑貨屋さんなんかにありますよね。
って名前、そのままやぁ~~ん(爆)
Posted by ken-z
at 2013年08月10日 10:42

こんにちは♪
んー・・・
なんでしたっけぇ~・・・
あ!!たぶん『グニュポン』ですよ(๑≧౪≦)笑
んー・・・
なんでしたっけぇ~・・・
あ!!たぶん『グニュポン』ですよ(๑≧౪≦)笑
Posted by R’sパパ
at 2013年08月10日 16:55

ken-zさん
こんばんわ〜
おお‼
流石、雑学王ken-zさん
このような難しい質問にもなんの迷いもなく
答えてくれるなんて★彡
小麦粉風船人形って言うんですね〜
ググったらホントにでてきた!!
スッキリ*\(^o^)/*
こんばんわ〜
おお‼
流石、雑学王ken-zさん
このような難しい質問にもなんの迷いもなく
答えてくれるなんて★彡
小麦粉風船人形って言うんですね〜
ググったらホントにでてきた!!
スッキリ*\(^o^)/*
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2013年08月11日 01:03

R'sパパさん
こんばんわ〜
グニュポンじゃなかったみたいなんです〜
小麦粉風船人形。
上の雑学王さんが教えてくれましたん♩
さらにコムギンとも。
こんな下らん質問にも答えていただいて
ん〜
パパさんありがとう(ToT)/~~~
こんばんわ〜
グニュポンじゃなかったみたいなんです〜
小麦粉風船人形。
上の雑学王さんが教えてくれましたん♩
さらにコムギンとも。
こんな下らん質問にも答えていただいて
ん〜
パパさんありがとう(ToT)/~~~
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2013年08月11日 01:17
