2014年10月07日
牛スジ煮込み。

今日は、D.Oで牛スジつくってます。
上手くできるかな〜?
最初に牛スジを湯がき、さらに煮ること1時間。

日本酒、ショウガを加え、再び煮ること30分。
この時点で既に肉はだいぶやらかくなってます。


ここで、砂糖、ニンジン、大根、ゴボウ、コンニャクを投入。
フタをして弱火で15分。
野菜にある程度、火が通りました。

そしたら味付けです。
醤油。

みりん。
辛目が好みなら半分くらいがいいですね。
同時にニンニクを入れて、
30分以上煮込みと、、、

全体に味が染み込みました〜。
ここで一旦火を止め、
寝かせて完成。

トロトロにやらかくなった牛スジ煮込みの出来上がり!
ご飯にも、ルービーにもメチャ合いますね。
これから冬のキャンプ飯には、
最高の一品です。
▼そして こちらもお願いします ▼
Posted by しょう&ゆうパパ at 07:25│Comments(8)
│キャンプ飯
この記事へのコメント
おはようございます。
プロの手際ですねー(*'▽')。
美しぃ〜。
ダッチってこうやって使うんですねー。
筋トレグッズと思っていましたぁ(;'∀')
いも煮にも使えそうですねー。
プロの手際ですねー(*'▽')。
美しぃ〜。
ダッチってこうやって使うんですねー。
筋トレグッズと思っていましたぁ(;'∀')
いも煮にも使えそうですねー。
Posted by けん爺
at 2014年10月07日 07:41

おぉ!すごい!
美味しそうですね!
参考にさせていただきます。
ストーブ問題は…
今年の冬は見送りかもしれません(−_−;)
美味しそうですね!
参考にさせていただきます。
ストーブ問題は…
今年の冬は見送りかもしれません(−_−;)
Posted by ピロ(sknockpee)
at 2014年10月07日 08:45

うひょ!うっまそー!!
こりゃあ、喰いすぎちゃうし、呑み過ぎちゃうこと間違いなしですね。
ダッチ料理はやっぱサイコーですね♪♪
こりゃあ、喰いすぎちゃうし、呑み過ぎちゃうこと間違いなしですね。
ダッチ料理はやっぱサイコーですね♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2014年10月07日 12:00
おいしそ・・・・・(・∇・o)
これならキャンプ場所でもストーブの上でコトコトしておけば出来ちゃいますね!
味付けが上手に出来ればですが(~_~;)
うまい日本酒と一緒にいただけたら記憶なくす自信があります(笑)
これならキャンプ場所でもストーブの上でコトコトしておけば出来ちゃいますね!
味付けが上手に出来ればですが(~_~;)
うまい日本酒と一緒にいただけたら記憶なくす自信があります(笑)
Posted by からし
at 2014年10月07日 16:52

>けん爺さん
そうそう
リフターを上下に10回。
これで上腕二頭筋も鍛えられます。
って、違いますよッ!(笑)
ん~。
でも筋トレに使えますね。
そうそう
リフターを上下に10回。
これで上腕二頭筋も鍛えられます。
って、違いますよッ!(笑)
ん~。
でも筋トレに使えますね。
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2014年10月07日 23:56

>ピロさん
熟成させるのに時間はかかりますが
ホント簡単でキャンプ飯にはおススメかと。
ストーブ問題。
なかなか解決しないもんですね~。
自分は夜な夜なオクのストーブチェックで
ちょっと疲れが出ていて、それが問題です(汗)
熟成させるのに時間はかかりますが
ホント簡単でキャンプ飯にはおススメかと。
ストーブ問題。
なかなか解決しないもんですね~。
自分は夜な夜なオクのストーブチェックで
ちょっと疲れが出ていて、それが問題です(汗)
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2014年10月08日 00:04

>整体師キャンパーさん
今度はちゃんと忘れずにパー入れましたよ(笑)
この味、JUNパパさんにも食べてもらいたかった~
トロットロでびゅ~ちほ~でした。
もう無いですケド。。。。
ところで、『ラーメンいってつ』行かれたんですね。
旨いですよね~。
自分もあそこの佐野ラーメンは好きですよ♪
今度はちゃんと忘れずにパー入れましたよ(笑)
この味、JUNパパさんにも食べてもらいたかった~
トロットロでびゅ~ちほ~でした。
もう無いですケド。。。。
ところで、『ラーメンいってつ』行かれたんですね。
旨いですよね~。
自分もあそこの佐野ラーメンは好きですよ♪
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2014年10月08日 00:17

>からしさん
そうなんですよね。
一泊でしたら、家で下ごしらえしちゃって
キャンプ場でずっと煮詰めるのがよいかもです。
味付けは醤油とみりんのベーシックな味なので
大きなブレはなさそうです。
一旦寝かせるのが肝みたいですね。
そうなんですよね。
一泊でしたら、家で下ごしらえしちゃって
キャンプ場でずっと煮詰めるのがよいかもです。
味付けは醤油とみりんのベーシックな味なので
大きなブレはなさそうです。
一旦寝かせるのが肝みたいですね。
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2014年10月08日 00:23
