2014年05月13日
4/27~29 GWキャンプ@フォレストパークあだたら
今年のGWもあっとゆーまに終わってしまいました~。
プログを拝見しておりますと
各方面でイベントやオフ会が開催され
大変盛り上がったGWだったようですね(*゚▽゚)ノ
我が家はというと・・・
GWキャンプに行ってから約2週間のリハビリ期間を経て
ようやくレポがアップできました~(笑)
で場所は・・・
またまた
フォレストパークあだたら。
3月に行ったばかりなんですけどねw
ママは温泉。
子供はplant5(スーパー)が気に入ってしまったようで(笑)
GW前半ならまだ空きがあるというので、
またまた行っちゃいました~♪
今回案内されたサイトはD-11。
前回のCサイトより一つ奥のエリアになります。
炊事棟にもメチャクチャ近く
トイレ&皿洗いに行くのも楽ちんでした~。
目の前は雑木林でプライベート感バッチシ!
我が家のようなチビがいるファミリーには
”当たり”的な場所ですw
炊事棟から
ホント目の前でしょw
初日は、ha-ちゃんとママが遊びに来てくれて
お昼はみんなでBBQ
まずは・・・
かんぱーい!
そして、
どんどんヤキヤキ~
今回初めて、尾上製作所のBBQコンロを
IGTにセットして使ってみました!
前に購入したものの、使う機会がなかなか無く・・・
家族だけだとホント炭を使わなくなります(´ー`A;)
コンパクトなるんで車に入れぱなしでも邪魔にならず、
炭の量も少量で済むのでちょい焼きにはいいですね~♪
BBQ用の厚口アルミホイルを中にセットしてるので
後片付けも楽ちん^^
![]() キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キッチンツールキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトド... |
ジューシーチキン。
やっぱり鳥はうまい。
高級和牛の岩塩プレート乗せ。
遠赤効果でふっくら焼けるとか
ん~
ショッパ ( ̄* ̄ )
自分にはちょっと塩分強すぎました~
![]() 天然岩塩使用ロゴス(LOGOS) 岩塩プレート [81065990][ バーべキュー用品 ・ バーベキューコンロ... |
食べ終わった後はみんなでお昼寝…(。-ω-)。。ooO
まわりはグルキャンしてんのに・・・
ウチはゴロキャン(≡ε≡;A)w
そうそう
今回はお久のロッジシェルターです。
去年の9月以来ですから約半年ぶりですね〜
カビ生えてたら泣き入るな〜
と思いながら恐る恐る幕を広げてみましたが
特に外傷は無くホッとしましたε-(´∀`; )
以前トラウマがありましたからね(笑)
![]() 【予約受付中!!2014年6月下旬から7月頃入荷予定】送料無料小川キャンパル ロッジシェルター [O... |
今回のレイアウトはこんな感じ♪
GWといえども昼と夜の温度差がかなりありますので
お座敷にはホッカペ。
寝床にもホッカペ。
一応アルパカちゃんも持ってきました。
なんら冬装備と変わりありません。
冬と違うのは、
コイツらが久々にやって来たことでしょうか~(笑)
今年もまたコイツらとの戦いが始まるのですね(´д`ι)
それにしても3人とも仲が良いね~
ha-ちゃんもゆう君の面倒をよく見てくれます。
流石、おねえちゃんです♪
日が暮れるまでたくさん遊びました~
ha-ちゃんとママは今日帰らなくちゃならないんで
一緒に夕飯を食べることに・・・
ってラーメン屋かい ヾ(・・;)ォィォィ.
国道4号線沿いにある『屯ちん福島店』へ。
夕飯時でしたので店内はなかなかの混みようでした。
麺の量は並、中、大が同じ料金。
ゆでたまごとキムチは無料食べ放題Σ(゚ロ゚;).
サービスいいね!
ご馳走様~♪
ここでha-ちゃん達と別れ再びキャンプ場へ。
ゆ~くり温泉に浸かり、
子供たちが寝た後はマタリ~タイム。
キャンプ初日が終わりました。
次の朝。
今日も天気良さそ。
ちょっと場内を散歩してみましょ~
前回来たときは、D~Fサイトは封鎖されていました。
ここまで来るのは初めてです。
こんな小川もあったんですね~
夏場はここで水遊びできるのかな?
Fサイト。
個別サイトのように周囲を樹木で囲まれてはいませんが
ご覧の通り解放的になってるので空の広がりと景観が楽しめそうです。
空いてるときはこっちでも充分ですね。
しかもサイト料安いし!
難点は管理棟まで遠いことでしょうか~(-_-;
オッハ~!
2人とも、昨日はグッスリ眠れたかい?
昨晩は冷え込みましたがホッカぺのおかげで熟睡できました。
ええ、朝からドーナツですが
何か?
ん~
まいう~^^
パパは朝から焚火を楽しみます♪
松ぼっくりがたくさん落ちてるので
着火剤の代わりでよく燃える燃える。
ふと向こうの方に目を向けると
ゆう君がひとり物思いにふけてます(笑)
人生に疲れたか?
(..、)ヾ(^^ )ヨシヨシ
今日は特に何もせずゆーくり温泉入ったり
ぼーっと景色を眺めたり、
子供たちと遊んだりしてたので
あんまり写真撮ってませ~ん(・・*)ゞ
昼間撮ったのこれだけw
なぜハロウィン?
ツッコミ入っても仕方ありませんが・・・
夜になると良さがわかります(笑)
さて、いきなり夕飯の準備ですが、
前から憧れの串カツパーティーやってみたいと思います。
ジャ―ン!!
秘密兵器!!
卓上電気フライヤーですぅ~
コイツかなり優秀です。
コンセントにプラグを差し込むと通電を開始します。
油温度が適温になったら自動に消灯するので
180℃以上がることはありません。
マグネットプラグなので、うっかりコードを踏んだり、
足を引っ掛けてしまってもすぐに外れるので安心。
![]() 簡単に天ぷらが揚げられる電気卓上串揚げ鍋★★和平フレイズ ミラータッチ 卓上電気フライヤ... |
下ごしらえはカンタン。
ネギ、シイタケ、アスパラ、はんぺん、鶏肉、オクラなど
衣につけて揚げるだけ。
揚げてる間はとっても静か。
油が跳ねることもありませんでした。
簡単に揚がるので、
こりゃ~楽しい♪
カラッと!
サクっとしたのが揚がりました!
でわ、
いっただきま~す!
当たり前ですが、揚げたてはメチャ美味っス(*´∇`*)
ルービーが進みます!
後片付けの時気付いたのですが・・・
油処理剤を忘れてしまって( ̄_ ̄ i)タラー
大量のキッチンペーパーを消費しましたが
とりあえず難を逃れました~(^▽^;)
久々にロッジシェルターを使ってみて・・・・
やっぱいいね!
(゚∇^d) グッ!!
あらためてこの幕の使い勝手の良さを
再認識したキャンプでした。
ただ、
ひとつだけ欲を言うと・・・
サイドフラップのセンター部分がミネルバみたいに
ジッパーで開閉できるといいな~。
中央からの出入りも可能になるんですケドね。
小川キャンパルのオーダーメードサービスが始まりましたが
もし利用するならこの部分をカスタムしちゃうな~
自分の幕じゃやってくれないよね?
おやすみなさい・・・・
最終日朝。
朝食をササッ!と済ませ。
仲の良いところをアピール(*^^)
から~の、
撤収!撤収!
朝の温泉が10時までなので
1時間前には撤収完リョ~。
さあ、温泉入りに行きましょ♪
あつ!
テーブルとベンチを元に戻すのも忘れずにね!
結構広いサイトでした^^
い~湯でしたぁ~(*´ρ`*)
ホテル並みのラウンジでくつろげるのもこのこのキャンプ場の良いところ。
真夏はクーラー効いてるこの場所で
ビール飲んだら最高なんだろ~な
Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
しっかし、このガンダムのジオラマ細かいとこまでよくできてますw
GWキャンプ楽しかった~♪
岩塩プレート気になっていたんですがしょっぱくなっちゃうんですか
ちなみに、ピースでは何を作られたんですか?

おはようございます〜
岩塩プレート。
見た目、雰囲気はバッチリですが
自分には合わんかったです。ハイ(^◇^;)
今後は削って調味料として使ってみます。
ピースですか?
今回はチビにオモチャをたくさん入れられ
使う出番がありませんでした(笑)
