2014年05月11日
我が家のゴミ箱問題について・・・
最近すっかりマーキュリーの虜になって
こっそりマーキュラーを目指している
しょう&ゆうパパですw
MAGAZINE HOLDER
(マーキュリー マガジンホルダー)
今回はこのキュートなカラーのマガジンホルダーをポチってみました。
Color : BURGUNDY,IVORY,OLIVEGREEN,CAMEL,SILVER
Size : W19.5xD23xH25 (cm)
Weight : 0.43 (kg)
Material:Tinplate
目的は・・・・
スノーピークとかの大事なカタログを保管する
ため・・・・
ではありません。
我が家のごみ箱問題に終止符を打つためです。
今でもコールマンのポップアップユーティリティーボックスLサイズは現役です。
コンパクトになるし容量もあるのでお気に入りなんですが
幕内で使うにはデカ過ぎなんですよね。
(━_━)ゝウーム
![]() 分別用ベルト付きのポップアップユーティリティボックス【エントリーでポイント最大14倍】コー... |
最後はやっぱりこれに行きついちゃんうか~?
値上がり増税前に手を打っとくべきだった
と今更後悔しても・・・
![]() スノーピーク(snowpeak) ガビングスタンド db-011bg★スノーピーク(snowpeak) アウトドア キャ... |
ならばネットラックスタンドで代用しちゃえ!
珈琲麻袋でガビングもどきを自作してみたが
使い勝手がイマイチ。
( ̄へ ̄|||) ウーム
![]() [ スノーピーク ならflagshipshopのニッチで!]◆未定◆スノーピーク ネットラックスタンド [ C... |
そしてアメリカンなマーキュリーのラウンドダストビンを購入。
幕内で使うには小柄でとっても使いやすく
なにより見た目がキュートで眺めてるだけで
楽しんですよね♪
ただね
分別ができんのですよ。
![]() レトロでオシャレなブリキ製フタ付きごみ箱。【Mercury】マーキュリー・ラウンド ダストビンMod... |
当たり前のことなのですが、
キャンプ場によってはごみの分別をキッチリしてるところもありまして・・・
燃えるごみ、ビニール・プラスティック、堆肥、資源ごみ。
4つに分別ともなると、最初からじゃないともう大変
んで
マーキュリーのマガジンホルダーの寸法を見て
思いつきました!
こんなフ~にコーナンラックと合わせてみたら
意外といけるカモ!?
正面。
ヨコ。
斜めw
少しだけマガジンホルダーの方が高さがあるので
このようにペットボトルのキャップをラックの一番下に挟んで高さを調節してます。
コーナンラックの棚がフタの代わりになるので
見た目もスッキリ!
下のマガジンホルダーは引出して使います。
ごみ袋はお弁当を入れるポリ袋がピッタリなんですが
100円ショップでもこのサイズが見つからないんですよね~
どなたかご存知の方は情報教えてください。m(-_-)m
この間のマルチウッドラックと並べてみました!
高さ的にもちょうどいい感じでしょうか~
実際の幕内でもジャマにならず使い勝手も良かったです。
ママにも気に入ってもらいました~♪
色分けしてるので子供にも分かりやすく
なにより最後のごみ捨てが楽ちん楽ちん^^
これで我が家のごみ箱問題も終止符を打つことができ・・・
たならいいのですが・・・・
しかし、いっぱいアイデア思いつくところが
すごいなあ。
ゴミ箱がおしゃれすぎて捨てらんねーッスよ(笑)
あっ、教えてもらったロッシェルとエクステンションシートの木ねじ止め。
やっぱバッチリでした。
ただ、真ん中がダルンダルンになるんですよ(>_<)
コツがあるっすかね!?
え!?
ゴミ捨てらんない?
それじゃまだゴミ箱問題解消されないッすね(笑)
お!
タープクリップやったんですね!
真ん中タルタルですか?
確かに中央が少し下がってたような…
エクステ設置した後にもう一度、ロープを張り直してみてはどうでしょうか?
テンションかける角度が変わると多少改善するかもしれません。
自分でも、もう一度検証してみます。( ̄^ ̄)ゞ
